News・Blogニュース・ブログ
皆様、こんにちは。
EO名古屋、株式会社CROSSの上野です。
当社は名古屋市名東区にて北欧アイスランドのプロモーションと様々なプロダクトを輸入販売、アイスランドカフェ&SHOP(アイスランドマーケット)を運営しております。
今回二年ぶりにアイスランドに訪れました。名古屋は実はフィンエアーさんが就航しているので日本で一番アクセスが良いんです。
ヘルシンキ経由で約15時間。グリーンランドとイギリスの間に位置する島国で火山と氷河に覆われ、人口はたった35万人。でも今年はFIFAワールドカップにも出場した話題の国なんです。実は映画のロケでもたくさん使われており、雄大な景観と夜空には眩いオーロラがなんと夏の二か月以外、約10か月も見れます。
気温も夏は15度以上、真冬でも-10℃と意外と暖かく、オーロラを見る条件としては世界一良いのではないでしょうか。世界一空気がきれいな首都(レイキャビク)とも言われています。
今回は取引先の企業、新規開拓も含めて9日間滞在しました。相変わらず欧米の旅行者が多くて、アイスランド人気が衰えないのを感じます。物価はぐんぐん上がっておりちょっとした軽食でも2,000円はします。
宿泊代も年々上がっていて、沿岸部にはマリオットホテルの建造も進んでいました。それでもアイスランドの景観を体験することはかけがえのない価値があると思います。
今回は北の都市アークエイリまで国道一号を走り、一泊してみました。ローカルの集まる酒場では週末を楽しむ人々で賑わい、短い夏と秋を惜しむ哀愁さえ感じられました。
アイスランドでは小さなブルワリーも多くてローカルビールがとてもお勧めです。中には焦げた香りのする独特のフレーバーやフルーティーで飲みやすいビールもあります。ぜひ機会があればお試し下さい。
アークエイリでの楽しい夜を過ごした翌日はアイスランド最長を誇るグラベルロードF26号線で最高峰の露天温泉を目指します。
その2へつづく
Related Posts 関連記事
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年4月例会のお知らせ】
講師&テーマ テーマ「私のミッションステートメント」 講師:株式会社メディアドゥ代表取締役社長 藤田 恭嗣 1994年…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年2月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya 2月の例会講師は、そう、我らがEO Nagoya 第2期会長であり、株式会社ファブリ…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年1月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya CSから、2023年最初のEO Nagoya 1月例会をご案内させていただきます‼️…