News・Blogニュース・ブログ
みなさん、こんにちは、ファイナンス理事の税理士の鶴田です。
前回はEOに入ったきっかけを書きましたので、今回はEOの仕組みの中で、毎月実施する定例会についてお伝えします。
EOは基本的に7月から始まり、年間の定例のスケジュールは下記のとおりです。
7月 総会:前年のMVPを発表したり、今期の方針発表をします。
8月 OFF
9月 定例会
10月 定例会
11月 リクルーティングイベント
12月 クリスマスパーティ
1月 定例会
2月 定例会
3月 定例会
4月 定例会
5月 運動会
6月 定例会
要所要所に気になるイベントがありますが、今回は定例会の説明にとどめておきます。
定例会には、毎回BIGなゲストが講師として参加していただき、ここでしか聞けないような貴重な経験シェアをしていただけます。
私は、毎回刺激をいただいております。やはり、先に成功している経営者の方の生の話は非常に参考になりますし、説得力があります。
自分にも起きた出来事や、これから起きるであろう出来事に対して、どのように乗り越えてきたのかを聞くことは今後のためにも非常に有意義です。
自分にもできる気がするし、しなければいけないという気持ちにさせていただきます。
定例会は、入会基準を満たしている方であればオブザーブ参加が可能です。
9月18日19時、10月15日19時、11月19日19時
この3日程、空けておきましょう!
Related Posts 関連記事
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年4月例会のお知らせ】
講師&テーマ テーマ「私のミッションステートメント」 講師:株式会社メディアドゥ代表取締役社長 藤田 恭嗣 1994年…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年2月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya 2月の例会講師は、そう、我らがEO Nagoya 第2期会長であり、株式会社ファブリ…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年1月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya CSから、2023年最初のEO Nagoya 1月例会をご案内させていただきます‼️…