Greeting
ごあいさつ
- TOP
- Greeting
「EOとの出会い~会長へ。」
自分の心に深く聞いてみる。
人生80年生きたとして29,200日。現在48歳で残りの人生は11,680日。
私が成し遂げるべき使命とは?
私は何のために生きるのか?
何に対して情熱を注ぐのか?
ゴールのひとつは2013年に自身が設定した、「経営者、リーダーを育て、2029に皆で作る100億円企業、自分の子供たちが喜び楽しく働ける会社を」でした。
私はゴールに向かい、もっと成長したいと思っていたところ、WCSのオーナーである小栗徳丸氏の紹介で2017年にEOに入会しました。
EOでは「井の中の蛙大海を知らず」自分の小ささを改めて知りました。そしてひとりではなく、話したいことが話せる仲間がいるということに感動しました。それはまさに「360°の成長」ができる環境。自分のビジネスグロースはもちろん、なかなか相談することもできない家族に関することも、すべてEOの経験シェアで乗り越えることが出来ました。特にフォーラムメンバーにはいつも感謝が尽きません。
また海外のイベントも多く、海外のメンバーとのコネクションもグローバル組織であるEOならではの楽しみのひとつです。
何よりもEOで最も価値があると思うのは「Path of the Leadership」リーダーとしてのマインドセットです。組織におけるマネジメントスキルは学ぶ事が出来るのですが、大きなもの動かすときに必要なリーダーシップ、中でも私の求めている自分らしいグローバルリーダーシップを学べる機会はまさにEOの得意分野ではないでしょうか。
未来に思うことは、必ず学んだことをお返しすること。EOを通じて次世代の起業家やリーダーの潜在能力を最大限に発揮することを支援したい。社会を変えていくは政治家だけではなく、私たち起業家にもその力があると信じています。活動を通じて地域や社会を盛り上げ、多くの国士やイノベーターが輩出されることを願っています。そしてかつての日本のように、日本のプレゼンスが高まることを願っています。
EO Nagoya今期のテーマは【360°Growth】
ビジネスの躍進をはじめとし、人間的成長まであらゆる成長を共にしよう!というテーマです。
起業家の皆さん、ぜひ360°の成長を共に体験しませんか?
EO Nagoya
第5期会長 上野浩孝