News・Blogニュース・ブログ
おはようございます!菊川です。
本日は「師」について。皆さまにも自分の中でお世話になっている方、師(先生)と呼べる尊敬できるメンターのような方がいるのではないでしょうか。
僕が何年もお世話になっている方を少しだけご紹介します。
写真の真ん中の大柄な黒い服の男性です!
東証一部「バロー」の副社長、スポーツクラブ「アクトス」の会長の横山さんです!
横山さんは現在63歳で娘さんが32歳であり、僕と同級生なんです。
僕は勝手にお父さんのように慕わせてもらっています。
毎月のようにお会いしています!
横山さんは40歳まで淑徳大学の水泳部の監督をされていて、そこから教師をやめ
バローに入社し副社長として東証一部まで持っていきさらにスポーツクラブアクトスを10年で110店舗まで拡大されたかなりの実績を持っている方なんですがとても気さくで僕の自由奔放な性格と発言にも決して怒らず温かい目で見守ってくれ、意見を頂けると素晴らしい方です。
バローの今期売上はなんと5000億!もうわけわかりません。笑
淑徳大学の水泳部の弱小チームをオリンピック選手を輩出するまでの部にしたのも横山さんの手腕であります。
いつも言っているのは「人、人、人」そしてどの方にも態度を変えず真摯に向き合う。
朝は毎朝5時に起き1時間ランニング。ルーティンワークをものすごく大事にされています。
皆さんにも「師」がいるのではないでしょうか?
お時間ある時に聞かせていただけたら幸いです!
Related Posts 関連記事
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年4月例会のお知らせ】
講師&テーマ テーマ「私のミッションステートメント」 講師:株式会社メディアドゥ代表取締役社長 藤田 恭嗣 1994年…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年2月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya 2月の例会講師は、そう、我らがEO Nagoya 第2期会長であり、株式会社ファブリ…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年1月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya CSから、2023年最初のEO Nagoya 1月例会をご案内させていただきます‼️…