ブラス夏祭り2018 | EONagoya

News・Blogニュース・ブログ

ブラス夏祭り2018

こんにちは
株式会社ブラスの河合です。

ブラスの夏の風物詩と言えば
「ブラス夏祭り」
15年前に一号店をつくり
その年の夏に何かをしたいと思った。

「ウチでしかできなくて
お客様に感謝の気持ちをカタチにすることは何だ?」

いろいろと考えた末に

「そうだ!写真撮影をメインとした、夏祭りをしよう!」


我ながらいいアイデアだと自画自賛したい(笑)

これは安城のブランベージュで
僕が司会をした家族との写真。

「こんな写真が毎年積み重なったら
とても素敵なアルバムになると思いませんか!」

想い出の結婚式場で
家族写真が一枚一枚増えていく。

「社長さん、天才!」

と、歴史を重ねた会場のお客様に
褒めていただくとホントにうれしい。


他店に移動したプランナーも引退したプランナーも
この日はこうして集まる。

「このひと時が幸せだ」

しかし、僕らも商売人。

「みなさん、身近で結婚するカップルがいたら
必ず紹介してくださいね~」

今年は特に秘策を考え
みなさんにお願いしたのだった。

社運を賭けた一大プロジェクトである。

結婚式業界初の試みであることは間違いない!


一号店のルージュブランは15回目の開催。


一年目の夫婦の子供さんは、こんなにも成長している。

「夢が叶う日まで、あと5年かな」

一歩一歩前進していることを実感できるのが
僕にとっての喜びだ。


それぞれの会場の夏祭りに参加し
社長クイズで盛り上げる。


当たった方にはその場で
超スペシャルな景品を渡すのだ!

もちろんブラスファミリーのみなさんに


「結婚の予定があるカップルを
絶対に絶対に紹介してくだ~い」


と、お願いすることも忘れちゃならない。

特に今年は秘策があるしね!!


「集客に苦しむこの業界の突破口をつかむヒントは
この写真にある!」

「エビですかね・・・・」

そう気づいた方は
なかなかセンスがイイ(笑)


一年かけて競い合う
「各店対抗夏祭りコンテスト」


お客様と細いながらも
長い絆を作った会場が勝つはず。


「やっぱり歴史を重ねた会場が有利かな」

どんな結果が出るか
今から楽しみです!

株式会社ブラス 河合

Related Posts

PAGE TOP