News・Blogニュース・ブログ
皆様 こにゃにゃちわ!
EONAGOYA 安田です。
去年のブログにもアップしましたが 「ボヘミアン・ラプソデイー」年末にやっと観にいきました。
伝説のバンド「クイーン」の誕生秘話(^^♪
楽しかったです。「フレデイーマーキュリー」ってあんな人だったんですね!!
「クイーン」といえば 兄を思い出します。私には9歳離れた兄がおりました。その兄が「クイーン」の大ファンだったんです。
僕が幼少のころ安田家には 「ベイシテイローラーズ」「KISS」のレコードが置いてあったと思います。
兄は洋楽が大好きだったんですよ!その当時兄はバイトして「テクニクス」のステレオ一式を持っていました。
流行に敏感なタイプだったと思います。
兄は僕と違ってリーダー気質で、求心力があり、話も上手で人気者タイプだったんです。
異性にもたぶんモテたはず(笑)
たしかビールのCMで「フレデイーマーキュリー」の歌が流れた時「クイーン」のボカールなんだと言っておりました。
兄がフレデイーを絶賛していたのでその後「クイーン」を少し調べたら丁度「ソロ」活動?をしていた時期のようでした?
(違っていたらごめんなさい)
とにかく すごいバンドというのはラジオでも何回も聞いたことがあります。
今回映画を見ながら兄を想いだし、今これを見せることができたら 喜ぶだろうなあと(>_<)
兄と一緒に観てるつもりで「ロッキュー💛」を心の中で叫びました!
自分でも言うのは何ですが仲が良かったんです。
兄もお空から僕と一緒に「ロッキュー💛」叫んでくれたかな?
Related Posts 関連記事
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年4月例会のお知らせ】
講師&テーマ テーマ「私のミッションステートメント」 講師:株式会社メディアドゥ代表取締役社長 藤田 恭嗣 1994年…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年2月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya 2月の例会講師は、そう、我らがEO Nagoya 第2期会長であり、株式会社ファブリ…
-
- Blog
- EOについて
- News
【EO NAGOYA 2023年1月例会のお知らせ】
講師&テーマ EO Nagoya CSから、2023年最初のEO Nagoya 1月例会をご案内させていただきます‼️…